鹿児島の寿司のテイクアウトと言えば!
盆正月に親族で集まる時、職場や友人でのパーティーや飲み会などの場合に寿司をテイクアウトして食べる事が年数回はあると思います。また小さい時は寿司を食べる事の出来る数少ない機会でしたのでとても楽しい思い出しかありません
スポンサーリンク
鹿児島のテイクアウトができる寿司屋
各寿司屋でも注文をすれば、テイクアウトは可能ですが、金額が怖いと思うなら回転寿司のテイクアウトを利用すべきです
・くら寿司
・寿司まどか
・スシロー
などの人気回転寿司チェーンの寿司もいいですが、定番の寿司ネタと地物の旬の魚を使った寿司をテイクアウトしたいなら〝廻る寿司めっけもん〟がおすすめです
廻る寿司めっけもんとは
毎日鹿児島中央市場へ出向き、活きのいい地魚を厳選して仕入れ、粋な価格で提供している鹿児島ご当地寿司チェーン店です。
大手寿司テェーンにはないバラティー豊かなネタ数が魅力的で美味いです
店内で飲食可能なのは当たり前ですが、テイクアウトも可能です
お持ち帰りメニューセット


・特上寿司

・花板市場盛り

・お好み寿司
注文方法も簡単で店舗に電話して、注文しあとは取りに行くだけです(引用 めっけもんhp)
が入っております
住所:鹿児島市本港新町5-4 ドルフィンポート1F
TEL:099-219-4550
FAX:099-219-4575
住所:鹿児島市皇徳寺台2-3-1山形屋ショッピングプラザ皇徳寺内

営業時間:11:00~21:00 駐車場:35台
席数:70席
住所:鹿児島市城西3丁目7-27
TEL:099-201-5548
FAX:099-201-5540
駐車場:なしコメント
席数:16席
住所:鹿児島市中央町1-1 (えきマチ1丁目鹿児島内)
TEL:099-298-1515
FAX:099-298-1516
駐車場:160台
席数:62席
住所:霧島市国分中央1-27-4 ライフガーデン国分内
TEL:0995-47-2008
FAX:.0995-47-2038
・上寿司

レジの方に説明すれば、容器のサイズを聞かれますので、必要な人数分の容器サイズをお願いします

回ってくるネタを詰めていくだけですし、板前さんに必要なネタの数を言えば握ってくれます。もちろんわさび抜きにして貰えます。

美味そうなネタばかりですのでついついつまんで食べたくなってしまいます

めっけもんでテイクアウトしていけば、周囲からのセンスが良いと思われる事間違えないでしょう
・お手頃寿司
・特上寿司
・花板市場盛り
・お好み寿司
注文方法も簡単で店舗に電話して、注文しあとは取りに行くだけです(引用 めっけもんhp)
が入っております
スポンサーリンク
めっけもん店舗一覧
ドルフィンポート店
営業時間:11:00~21:00住所:鹿児島市本港新町5-4 ドルフィンポート1F
TEL:099-219-4550
FAX:099-219-4575
皇徳寺店
営業時間:11:00~21:00住所:鹿児島市皇徳寺台2-3-1山形屋ショッピングプラザ皇徳寺内
城西店
営業時間:11:00~21:00 駐車場:35台
席数:70席
住所:鹿児島市城西3丁目7-27
TEL:099-201-5548
FAX:099-201-5540
鹿児島中央駅店
営業時間:10:00~22:00駐車場:なしコメント
席数:16席
住所:鹿児島市中央町1-1 (えきマチ1丁目鹿児島内)
TEL:099-298-1515
FAX:099-298-1516
国分店
営業時間:11:00~21:00駐車場:160台
席数:62席
住所:霧島市国分中央1-27-4 ライフガーデン国分内
TEL:0995-47-2008
FAX:.0995-47-2038
・上寿司
寿司のテイクアウトですが、自分でも詰めることができます。仕上がりに時間がかかる場合や、旬のネタを食べたい場合は、盛りに好みのネタがない場合、好きなネタばかりを食べたい場合は特にオススメです。
※写真はマグロ、アジ、美人巻き(シソ山芋梅)、甘エビ、エビ、イカ、マグ巻き、ネギトロ、サーモン巻き、カツオ
レジの方に説明すれば、容器のサイズを聞かれますので、必要な人数分の容器サイズをお願いします
回ってくるネタを詰めていくだけですし、板前さんに必要なネタの数を言えば握ってくれます。もちろんわさび抜きにして貰えます。
美味そうなネタばかりですのでついついつまんで食べたくなってしまいます
あとネタの詰めすぎ注意です
めっけもんでテイクアウトしていけば、周囲からのセンスが良いと思われる事間違えないでしょう
0 件のコメント:
コメントを投稿