GSXR125 かKTMRC125かRS4 125のどれを買うか悩む

2020年11月10日火曜日

Aprilia RS4 125 バイク・ツーリング バイクを高く売る バイク用品

t f B! P L

通勤用125ccスポーツバイクが欲しい

通勤用として125ccバイクを買うこととなりました。通勤やツーリングで使いたくスポーツバイクを買うこととし、購入候補としては3台まで絞り込めました

スズキ GSX R125

KTM RC125

アプリリアRS4 125
他人に勧めるなら日本メーカーであるGSX R 125を確実に薦めます
通勤で買って良いという家庭からの許可も得られましたし、半分趣味も兼ねるとなると、どれも魅力的なのでどれを買うべきかかなり悩みます
せっかくの機会ですし外車を買うのも悪くありません

実店舗に赴き実車を見てきた


この選定の段階ではメーカーHPやユーザーさんのブログ、YouTubeを視聴してセレクトしただけです
グーバイクで近場で置いているお店がないか?調べ実車も見て跨り最終的に見積もりまでもらいたいと思います
グーバイクで調べてみると近場で置いてある店舗がありましたので店舗訪問しました
GSX R125 は一度跨ってますので今回はRC 125とRS4 125がお目当てとなります

RC200が想定外に良さげだった



たまたま来店したお店にRC200がありました。ボディサイズもなかなかいいですね。
一番安く買える金額でしたので即ヒットしました。
RC200は想定してませんでしたので帰宅後調べましたが
RC200ってRC 125と同じフレームでエンジンが違うのですね
RC250とRC390が同じフレームの設計らしいです
RC200自体は絶版になっており、RC250とは異なりRC200自体が並行輸入車との事でして、正規ディーラーで修理してくれないらしいです。高速も走れ値段も手頃でしたが、転勤族ライダーには厳しいと判断しました。

KTM RC125を跨ってみた感想


RC 125の実車を見に行った感想ですが、ぱっと見好き嫌いが分かれるデザインです。
一見シングルシート風のシートで日本メーカーにない発想が面白いです。
これが災いしてから、シートにのり難く感じました。RC200の方が重さもあってこちらの方が良かったかも。シートは若干細めな印象です。身長178cmの自分は足つき性には問題はありませんでしたが、跨る時にリアシートに引っかかります。

RS4 125を跨ってみた感想



アプリリアRS4 125に乗った感想ですが、比較的シートに跨りやすくハンドルも前に乗っていたバンディッド250Vに近しいライディングポジションでした
足つき性は178cmの身長の自分でも余裕で足裏が全てつきました

RS4 125とRC 125の間で感じた違い

今回RS4 125とRC 125の2台を実際に見て跨り2台の間で感じた違いですが、両車両とも物欲は満たしてくれることは間違いありません
シート高は2台とも同じですが、RC 125の方がシートには跨りにくかったです
ボディはRS4125 の方が太め、RC 125が細い感じです。
エンジンやスペックに関しては同程度だと思いますので割愛します。
KTMのオレンジカラーが苦手な人は色の段階でアウトかもしれません。オレンジ色は色落ちしやすいですが、KTMはレース前提なので色落ちは気にしない方が良いとの事です。
パーツの取り寄せに関しては、アプリリアよりかKTMの方が速やかに手に入りますし、KTMの方がディーラーが多いです。

メーターはRS4 125がタコメーターのみアナログです

GSXR125はデジタルメーターですし

RC 125もデジタルメーターです
1番目につくところですし、デジタルメーターでの夜間における視認性も不確かなので、アナログ人間の自分はアプリリアに軍配が上がります
またライトもKTMRC125は暗そうな印象を受けます。
RS4 125はこの中で唯一絶版となっているため、先を考えると良い車両があるなら今回はアプリリアを優先しようかと思います
最終的に実車を見に行って決めたのは
第一候補 アプリリアRS4125
第二候補 KTM RC125
第一、第二候補に良いのがなかったら
手堅くGSXR125を買うこととしました
国内メーカーのは正直言っていつでも乗れます

次の段階としてレッドバロンで、アプリリアRS4 125、KTM RC 125、GSX R 125を探してもらう事としました

続く

このブログを検索

Powered by Blogger.

QooQ