MAX DLCと紅牙の組み合わせのレビュー

2025年8月26日火曜日

鹿児島 船釣り・オフショア 釣り紀行 釣れるルアー

t f B! P L

6月中旬の某日の話

鹿児島県内は梅雨入りしたのだが、晴れたとある日に年休取得の意味合いもあり釣りに行こうと思った。梅雨が明けてしまうと暑過ぎて正直九月中旬まで船釣りしたくないのが本心で、行けても7月中旬かな?とか思うわけで色々あったんで釣りしてました。
この最近会社の人間と釣りに行くことが多く、色々試したい手法や道具等もあり誰も誘わずに練習してました(Instagramで会社の人間には後日バレました)
今回は釣船まりやさんにお世話になりましたが、何とかタイラバ・SLJて募集人数に到達したのも有り、出船できました。2週間前に行こうとした時は雷警報で行けんかったので前回のリベンジもあります


今回は年末のボーナスで買ってもらったAbuのMAX DLCとダイワの紅牙を新調したのですが、釣りには行くものの、魚を掛けていない事に気づき、鱗付けも兼ねて持参。他のメインで使用するロッドは全て自宅待機で、キャスティング用スピニングタックルの普段ほとんど使わないタックル2本体制で臨みます。
美しい朝日を眺めつつポイントへ移動


空母風?の自衛隊の船を発見しましたが、独特な雰囲気を醸してましたね


マッケローニにてイトヨリ


マッケローニにてクロシビカマス


クロシビカマスは歯が太刀魚並みに歯が鋭く、仕掛けの切断には要注意らしいです。数匹釣れましたが、後日ネットで調べたところ小骨が多いけど、スプーンで白身を取り出して刺身にしたら結構美味いらしく、塩焼きでも美味いらしいですが骨切りした方が良いみたいですね。一部地域では高級魚だとか。食べてみたかったですね。


連子鯛

ジグサビキにて鯵がパラパラと


最近はタイラバで魚をかけていなかったので、良い練習になりました。錦江湾だとまだマッケローニを使っている人が少ないからか?マッケローニに対する反応がすこぶる良い印象です。

MAX DLCと紅牙の組み合わせのレビュー

この組み合わせですが、自分が基本的にメジャークラフトしか使っていないためか?自分の手の形状とは合っていない気もしますが、どうこう言う前に慣れてしまいました。またリールも今回初めて左巻きを購入しましたが、まだ慣れてはいないみたいです。MAX DLCのハンドルを交換する事を船長さんから勧められたのど今度交換してみようかと思います


結論からすると平日の釣船最高でした。特に今回は同船者の方が非常に面白くて良い人でした。船長さんと3名でしたが釣りや人生話等で盛り上がり非常に面白い釣行でした。平日の方が人とのお祭りを気にしなくて釣りが出来るので練習したり軽い仕掛けを使うのは楽ですね。また仕事サボって釣りに行きたいですね


このブログを検索

Powered by Blogger.

QooQ