単身赴任で鹿児島に住んでおりますが、鹿児島に来て1ヶ月以上経過しました。結構便利かな!?と感じた電子マネーを紹介します
鹿児島のバスでは全国的な交通系ICカードが使えない
バスやJRに乗る際はSuicaやSUGOCAを利用して乗りますが、鹿児島県内ではJRでのみしか交通系ICカードは利用出来ません。
鹿児島の路線バスや市電ではSUGOCAやSuicaは一切使えません。バス内で利用出来るのはラピカと言うご当地系交通カードのみです
スーパーで使えるポイントカードと電子マネー
鹿児島県内のイオンモールやマックスバリューではWAONが利用出来ます。また現地の百貨店である山形屋では、山形屋カードを作る方が優待は得られやすいと思います。この辺はどの地域でも似たようなものですが、ご当地系の百貨店カードはその系列のスーパーで使えます。
スーパーマーケットで使える電子マネーとポイントカード
鹿児島県内で多いスーパーマーケットはタイヨー、ブラッセダイワ、山形屋ストア、ニシムタ、城山ストア辺りの店舗が多いです。
自分はタイヨーと山形屋ストア、ニシムタと鮮度市場を利用する頻度が高いです。
タイヨーで使える電子マネーとポイントカード
タイヨーではポンタ等のポイントカードは使えません。利用することが多いならタイヨーカードを作りましょう。ポイントがマックス貯まると500円分の商品券になります。
ニシムタで使える電子マネーとポイントカード
ニシムタですが、こちらは意外ですがポンタポイントが付与されます。スマホからポイントアプリをインストールしておけばソコソコ貯まります。ローソンもあるので、貯めたポイントは何かしらの形で利用出来ます。
鮮度市場で使える電子マネーと鮮度市場は、EDYでの支払いが可能でした。ただ店頭ではEDYチャージは出来ませんので、コンビニでチャージする必要があります。
山形屋ストアで使える電子マネーとポイントカード
山形屋ストアではポイントカードはありません。山形屋カードでポイントを付けるか、友の会の会員で積み立てて商品券で買い物をするとお得です。実際レジにて商品券で支払う年配の方をよく見かけます。
鹿児島で使える電子マネーとポイントカード
鹿児島では交通系ICカードとポイントカードは使えるところが少なめです。電子マネーPayPayやメルペイ、LINE Pay、楽天pay、J coinなどの支払いに関しては問題なく利用出来ます。電子マネーの場合、有名な全国的なものなら問題ないです。使い慣れたもので十分対応可能です。
鹿児島で使える交通系ICカードとポイントカードまとめとおすすめ
交通系ICカードに関しては、大手のものが利用出来ないので、市電や路線バスに乗られる方はラピカを利用するか現金を用意したほうが賢明です。
転勤族や学生の方はラピカを利用し、観光の場合は現金の方が賢明です。またラピカのチャージはバスの中でも可能です。その際は1000円チャージしたら100円分多めにつけてくれます。
さいごに
鹿児島で使える交通系ICカードとポイントカード、電子マネーを紹介しました。電子マネーは特にこれと言ったのはありませんが、ポイントカードはポンタカードが強いかな!?と言う印象です。交通系電子マネーが不便なのでそこは何とかして欲しいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿