丸ごと桃のケーキのシーズン開幕
梅雨入りして7月に差し掛かって時期に、毎年楽しみにしている食べ物があります
そうです!
丸ごと桃のケーキです
丸ごと桃のケーキとは
丸ごと桃のケーキはタルト生地の上に丸々桃が一つ乗ったタルト?ケーキです?桃の中の種はくり抜かれており、その中にはカスタードやクリームなどが入っており、その中身は店舗ごとに寄り異なります。
丸ごと桃のケーキを美味しく食べる方法
ただ甘い物を求めるだけならば、甘いものはいくらでもある思います。旬の果物でありますので、桃に当たり外れがあるのは自然のものであるのはご愛嬌かな!?と思います。飲み物等の食べ合わせを意識しつつ、季節のものを楽しむ余裕を持って、丸ごと桃のケーキを楽しむことも重要ではないかと思います。個人的には濃いめのコーヒーよりも白ワインやロゼワインと合わせて食べると美味い気がします。
個人的に丸ごと桃のケーキが美味しいと思うのは
パティスリーミルリール
アントルメ菓樹
オボンマルシェ
この3店舗のものが好きです。3店舗の物を勧めておきながら、まだオボンマルシェのものを買いに行けておりません
2023年も開幕したので食べました
今年もシーズンに突入したため、ミルリールさんと菓樹さんの丸ごと桃のケーキは買いに行きました。
スポンサーリンク
ミルリールさんの丸ごと桃のケーキ
ティラミスとかも食べたかったので色々買ってしまいました。
白ワインとのマリアージュは、口の中で桃の甘さが広がって良かったですね
菓樹さんの丸ごと桃のケーキ
インスタグラムを見ていたら、販売してましたので、購入しました。
色々美味そうでしたが、今回はストイックに桃だけを購入しました。
食べた感想としては、昨年はミルリールさんのが1番美味しかったですが、今年は菓樹さんの物の方が好きな感じでした。
気になった方は最寄りのケーキ屋さんに立ち寄ってみてください
0 件のコメント:
コメントを投稿