ライコランドでワゴンセールになっていた奇跡が起きる
これまで夏用のメッシュグローブを使用しておりましたが、2、3年すると敗れ買い替えが必要でした。また歳をとったのか年々守りに入っている自分がいてプロテクション性能が高そうな製品に惹かれたりもしてます。レザーのグローブの方が、夏用のメッシュグローブよりしっかりしてそうですよね。破れたのが去年の夏の終わりでしたので、そのまま放置しておりましたが、梅雨入りしてソロソロ夏用グローブが欲しいと思って夏用グローブの出来ればレザー製品で、パンチングメッシュになっていそうなやつが欲しくFCMOTOとかでアルパインスターズ製品を探していました。
アルパインスターズ MASTANG V2グローブが良いかなぁ〜!と思い大体1万5000円くらいで、ボーナスどきに嫁さんと交渉かな!?と思い戦略を練っておりました。
たまたまライコランドに耐熱ワックスを買いに行く機会があり、グローブエリアを眺めていたところ、アルパインスターズのグローブが20%オフになっているではありませんか!?
しかもワゴンの中にアルパインスターズ MASTANG V2グローブの欲しいサイズがあるではありませんか!
同伴していた嫁さんに交渉したら今買うのが最安値であった事からアッサリと許可をもらえ購入に至りました。
スポンサーリンク
アルパインスターズ MASTANG V2グローブのレビュー
レザー製品であるため、最初は硬いかな?と思っておりましたが、比較的柔らかいレザーで操作性は良かったです。サイズ感質感共にバッチリでした。またナックルガードなどもしっかりとした硬いものが入っていて、手首や指の至る所にプロテクターが入っており安全性は高そうです。実際に乗ってみて使った感想ですが、操作性は全く問題なしです。これまで使ったグローブの中でナンバーワンの操作性でした。
またパンチ加工も施されているため、5月末に乗りましたが、そこまでの暑さを感じませんでした。
中々いい買い物が出来たので末長く付き合っていこうと思います。
ジンベエ像までツーリング
最近、ワンピースの単行本に再びハマってしまいました。
とりあえず、県庁にあるルフィ像、道の駅阿蘇にあるウソップ像は行ったのですが、その他はまだ回っておれません。宇土のおこしき海岸にジンベエ像があるらしいのです、慣らしがてら行ってきました。
片道1時間のコース、ヤエーとかしながら、ゆっくり流します。
新しいグローブのフィット具合も絶妙ですね
長部田海床路は昔はそこまで観光地化してなくて、二階堂のCMで放送され出してから知名度が上がっていきワンピース像が出来たからでしょうか?人は10年前より多くなっていると思います。
またカフェらしきものも建設されていて、これからが楽しみな観光地、ツーリングスポットですね
0 件のコメント:
コメントを投稿