2017年8月 bloggerでGoogleアドセンスの審査通りました

2017年9月6日水曜日

Blogger Googleアドセンス

t f B! P L

いきなりで恐縮なのですが2018年8月30日
Google アドセンスに合格しました
自信の勉強不足もあり6回ほど審査に落ちましたが、色々と試して見ましたので、今後挑戦しようと思われている方の参考になれば良いです

FCブログやアメブロなどは記事数が少なくてもアクセス数が集めややすいというメリットはあります。元々仕事の知識にアウトプットもかねてアメブロで始めたのですがごちゃごちゃして使いにくいのが理由です。スパムも多いこともありココログへ移動するもこれも使いにくい、FC2ブログに移動しましたがこれはマニアックすぎて逆にわからない。
シンプルで見やすく広告が少ないものが良い。一部に小遣いサイトのバナーも貼っていたりもしていることもあり、ヤフーブログは制限が多すぎるから避けたいところ・・・悩んでいたところBloggerをたまたま見つけシンプルで見やすく広告が少ない、最近はまっているアフィリエイトの最も人気項目のひとつGoogle アドセンスが使えるとの事で側移動しました。また営業先でたまたまマルケス山岡さんと再会したこともありBloggerでサイトを作りGoogle アドセンスを始めたわけです。

一回目 FC2ブログのデータの文章をそのままコピーしてお引越し
記事数も150記事ほどあり一定数のアクセス数があったため数週間でアドセンスが利用できるようになりました。Bloggerはひとつのアカウントで100個くらいサイトを作れるのですが、アドセンス申請後にサイとアドレスやサイト名が気に入らないという理由でアドレスを変更したところ『サイトは審査不能』との返事が来ました。新しいアドレスを入力しても同様の返事が来ました。1度申請したサイトアドレスは変更できないみたいです。対応としてはgoogleアカウントを再度作り直して、サイトも作り直すことが良いみたいです。

2回目 再度アカウントやサイトの作り直しを行いました。
サイトのデータを抽出後に一通り、googleアカウントとサイトを作りなおしました。
その後抜いておいたデータをインポートし、数日後『googleポリシーに準拠していないサイト』とのお返事が来ました。基本的にアドセンス申請を行う際は他サイトのコピペはだめみたいです。サイト所有者であることを証明する術はまずありませんし当たり前の話ですね。旧ブログで頑張って書いた150個の記事を消すのか悩みました。

3・4・5回目 2回目の返事が来てすぐに申請を行いましたが落選

6回目 アカウントやサイトの作り直し
何となく1からやり直そうとアカウントやサイトの作り直すところから始めました。
その後旧サイトのデータのインポートを行いましたが。記事は全て非公開にしました。
記事をひとつずつ見直ました。見直してみるとかなりガイドラインが外れていることが分かりました。文字数は最低でも1000文字以上で「こぴらん」というサイトでコピペチェックを行いオリジナルの記事であることを確認しました。カテゴリーも多かったためカテゴリーも減らしました。またgoogleに発見されやすくするためサーチコンソールに登録し「Fetch as Google」でインデックス依頼を行いました。またgoogleには禁止されている表現もおおいため検索子 “site: “にて不適切な表現が無い事を確認しました。

最終的に6回目の申請で合格しました。申請に通った時の記事数は19記事でサイトポリシーや自己紹介と残り17記事がマニアックな仕事の専門内容に関する話題です。最後の申請はトータルのアクセス数が1000件を越えた段階での申請でした。

ざっくりした内容になりましたが少しずつノウハウをまとめていこうと思います。

このブログを検索

Powered by Blogger.

QooQ